烏城彫について

ホーム  >  烏城彫について  >  使用・お手入れ・修理  >  使用とお手入れ

使用とお手入れ

使用とお手入れ

烏城彫は暮らしを楽しく豊かにしてくれる、普段使いの漆工芸品。
昔ながらの製法を守り続けた純粋な木製漆器ですので、素材となるのは「天然の木と漆」です。
その特徴を少し知って頂ければ、他の食器と大きな違いなく安心してお使い頂けます。
ここでは使用とお手入れについて、気をつけて頂きたい点を簡単にご案内致します。

使用時のご注意
直火・電子レンジ・オーブンでの使用は避けて下さい
天然素材の木製品ですので火災の危険があります。
一時的に冷蔵庫に入れるなど、低温での使用は問題ありません
×長期間入れると漆器を乾燥・させるため劣化・ひび割れが起きる事がありますのでご注意ください。
漆は熱に強い性質があり、少々熱いモノに触れても大丈夫です
お味噌汁・スープを椀やボールへ、盆や鍋敷の上へ調理ナベの直置きなども大丈夫です。
×沸騰したもの・非常に高温のものなどの場合、塗りが白く変色してしまう事がありますので避けてください。
漆は元々強い塗りなので、お酢や油ものを入れて頂いても大丈夫です
×長期の保存用として、入れたままお使いになることはお薦めしません。
塗ってまだ日が浅い作品、またお客様の体質的なことにより、ごくまれに漆でかぶれることがあります
烏城彫ではそのあたりを十分に考慮しておりますが、万一、 異常を感じたときはご使用を控えていただき専門医にご相談ください。
お手入れ方法
水よごれ、埃よごれ

お盆類・家具類など、よく絞った水布巾でサッと拭いて頂ければ十分です。

洗い方

他の食器と同様に台所用中性洗剤とスポンジ(やわらかい所)で洗い、ぬるま湯でさっと流して下さい。
たわしでのゴシゴシ洗いは表面を傷めますのでご注意下さい。洗い終えた後は自然乾燥よりも、布巾やタオルなどで乾拭き(からぶき)をして頂くと、表面に水滴の跡が残りません。

食器洗浄器・乾燥機のご使用は避けて下さい

極端な乾燥や湿気・急激な温度変化により、ヒビが入る・反る・変形してしまう事があります。
又、暖房が直接当たるような場所・火の側に置くことは、同じような状態が生じやすくなります。

直射日光に弱いので避けて下さい

漆は紫外線に弱い性質があり、劣化や変色の原因となります。
家具類など長時間太陽光の当たりにくい場所に設置してください。
又、直射日光の当たらない場所に保管してください。

保管について

他の食器同様にしまって頂いて構いません
しかし、漆器は乾燥を嫌いますので、長期保管する場合は乾燥しすぎない場所に保管してください。
又、重ねて収納する場合は「漆器は漆器…陶器は陶器…」と素材別にして頂くと傷つきにくくなり、たまに空気に触れさせると良い状態を保持できます。
適度な保湿を保つためにも、毎日使って頂くのが最も良い保管方法ともいえます。

烏城彫作品は全て、最良の日本産生漆で仕上げています

お客さまのご使用された歳月と共に、世界に一つの美しい漆特有の色艶となっていきます。
日々の暮らしの中、どうぞ末長くご愛用下さい。


  • 使用とお手入れ
  • 修理について

上へ